さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


蒼天高く翔けらんと › ふうけい

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2017年02月05日

寒川神社・高徳院・鶴岡八幡宮

先日神奈川の方に行ったので、行ったことのなかった寒川神社に行ってきました。

この神社の本堂を見たとき、うわーすげえこの神社と思いました。
やっぱり相模国一ノ宮ですね、すごく荘厳な神社です。かっこいいです。
ご祭神は寒川比古命と寒川比女命です。ニ柱の神を祀り、寒川大明神としています。
寒川大明神は相模国を中心に広く関東地方をご開拓になられ、衣食住など
人間生活の根源を開発指導せられた関東地方文化の生みの親神様として
敬仰されてきました。(寒川神社HPより)
見惚れてしまう神社ですねえ。天気も良くてずーっとみていたい気分でした。

次に鎌倉の高徳院です。鎌倉大仏様です。

鎌倉大仏様に来るのは初めてじゃないはずなんですが、来たのは
かなり昔でいつか全然覚えていない。だからまあ初めて来たようなものです。
お寺さんの入口で拝観料を払いまして中に入るんですが、中に入るとちょっと
垣がありまして、中が良く見えません。垣を過ぎるとバーンと大仏様が目に入る。
いやあすごいです。鎌倉の大仏様は凄いです。すごいエネルギーです。
体全体にエネルギーを感じます。いつまでもいつまでも手を合わせていたくなります。
すごいすごいすごい!と感じながら拝んでました。
大仏様の脇で20円払って中に入ります。良心的なお値段です。
中に入って大仏様の中側に額を押し当てて、ぼーっとしてました。
いやあ本当にありがたい阿弥陀如来様です。来てよかった。

高徳院を出まして鶴岡八幡宮に行きました。

鶴岡八幡宮、久しぶりです。上大岡に住んでた時からちょくちょくお詣りに来てます。
天気が良くて気持ちが良い。良い参拝日よりですねえ。
舞殿で御祈祷が行われておりまして、ちょっと見ておりました。
そのあと参拝しに階段を上っていきます。
でですね、ここ何日かヘルニアがきつくて足が痺れっぱなしだったんですよ。
こんなに痛いのも久しぶりで、まあ医者からは手術するほどでもないと
言われたんで普段我慢しているんですが、ここ2-3日はほんとうにきつく、
この前日に新宿にいたんですが、もう途中で歩けなくなっちゃってうずくまったり
しておりまして、やばいなあと思ってまして、八幡様、ヘルニアが本当に痛いです、
痛みをとってくれませんか、そんで風邪ひいてるんで何とか今日中に治してください!
とお祈りしたところ、拝殿から離れた瞬間パーッと腰の痛みが引きまして、感動です。
風邪も何とか治りました。次の日は病み上がりできつかったですけども。
八幡様、ほんとうにありがたい。またお詣りに行きます。
鎌倉はまたゆっくり回りたいね。  


Posted by KOB at 22:53Comments(0)ふうけい

2017年01月19日

富士山!

今日は富士のあたりにいました。
天気はいまいちでしたが、霊峰富士っていう感じの写真が撮れました。
雲がかかることなく1日きれいに見えてました。  


Posted by KOB at 17:30Comments(0)ふうけい

2016年12月18日

富士

先日富士に行ってました。
天気が良かったので富士山がきれいでした。

でお昼は桜えびが食べたかったのでしらす桜えび丼セット
(桜えびのかき揚げとみそ汁付き)をいただきました。すげえうまかった。
久しぶりに桜えび食べたねえ。これで出汁とるとうまいんだよね。

そのあと、富士山本宮浅間神社にお詣りに行きました。7年ぶりかな。
久しぶりに来ました。ご祭神はコノハナサクヤヒメです。きれいな拝殿と本殿です。

そんで帰りにあまりおなか減ってなかったけどやっぱり食べなきゃということで
富士宮焼きそばをいただきました。魚粉がいい味出してますね!

おなかすいてたらもっとうまかったんだろうなと思ってしまった。
でもやっぱり静岡は暖かいですね。過ごしやすかったです。  


Posted by KOB at 23:59Comments(0)ふうけいたべもの

2016年12月16日

四ツ谷周辺

先日午前中本社で会議がありまして
その資料を作るのにひっさしぶりにほぼ徹夜でしたので
午後は休みまして四ツ谷周辺をぶらついておりました。
まずは靖国神社参拝です。

次にちゃんと見たことがなかった迎賓館に行ってみました。
もちろん中には入れません。きれいですねえ。

そんでそのあと「君の名は。」で有名になった階段を
見に行ってきました。須賀神社の境内の階段なんですね。
須賀神社は四ツ谷総鎮守ってのも初めて知りました。


もちろんお詣りしました。それにしても台湾人がいっぱいいた。
君の名は。恐るべしです。
で、信濃町の駅に向かいます。駅前の歩道橋を上ります。

ここですよここ!瀧がデートに失敗して三葉に電話するとこ。
電話は通じない。で大変なことが起こっていたと。
いやあぞくぞくしますねえ。聖地巡礼って楽しいですな!
歩道橋を渡って絵画館へ。実は初絵画館です。絵画部のくせに。
この手前の池が当時はプールだったんですね。


はあ絵画館かっこいい...
このあと「この世界の片隅に」を見に行きました。
普段よく知ってるつもりでもいろいろ探すと面白い。
街歩きは楽しいですな!  


Posted by KOB at 22:54Comments(0)ふうけい遊び

2016年09月02日

忠海→尾道→福山→東京 8/27後半~8/28

さて、続きです。これでやっと終わります今回の旅行。
忠海に着いて、そこからJRに乗って尾道に行きました。
この日の夜行バスで関東に帰るのですが、この日は暑いのと
いっぱい動いたのとで皮膚に塩が吹いてます。
このまま夜行バスに乗れない!ということで尾道で銭湯を探して
とりあえず体を流しに行きました。体を流してさっぱりです。栗原温泉。

いやあ気持ちよかったあということで首にタオルをひっかけながら夕飯。
尾道と言ったら尾道ラーメンでしょう!ということで駅前の尾道ラーメンたに。
事前に調べるとおいしいと評判だったので。
尾道ラーメン、12、3年ぶりに食べたけどこんなにうまかったっけか!
というくらい旨すぎてマジで感動!背油ゴロゴロ浮いています。背油でかい!


最近醤油ラーメン好きなんですよね。年取ったのかな。

で、夜の尾道なんですが、事前情報だとどうも夜の尾道商店街は
結構面白い!ということなので撮影に行きました。その前にとりあえず尾道駅。

以下、尾道商店街の写真です。




もともと銭湯だったところをカフェにしたらしいです。

「うどん」という名の店ですが、うどんはないそうです。







尾道城です。城ではなく、後から作った博物館だそうです。
これ書いてて調べてみると廃墟らしいですよ。知っていれば…

で、思ったより早く終わったので尾道駅の待合室で本読んでました。
またJRに乗って福山駅へ。ここから夜行バスに乗ります。
今回乗ったバスはドリームスリーパー号。2列の14席しかないです。
片道13000円。中は土禁でした。そんで未来空間のような内部。

いやあもう横に席が広くて揺られると体がずれる。でもゆったり。
縦方向はややきついですけど。朝までぐっすり寝てしまいました。
気が付いたら横浜駅でした。

横浜駅から靖国神社行きました。終戦の日のあとの初参拝です。

そのあと東京大学へ。第1回防災推進国民会議に参加します。
これがなかったら尾道ゆっくりしていたんだけど、まあ聞きたかったしね。


聴きごたえのある話ばかりで大変勉強になりました。
ただひとりひとりの持ち時間が少なすぎてDEEPな話にはならなかったのが
残念でしたが。まあ相手は専門家ではないのでちょうど良いのでしょう。
ぶらぶらつくばに戻りました。長かった1週間終わりました。楽しかった。
またこういう旅したいね。  


2016年09月01日

今治→大三島→大久野島(ウサギと毒ガス)→忠海 8/27前半

さて、今治の朝は早いです。今治港を朝6:30に出発します。

結構大きい船ですが、乗車しているのは6-7人。大三島の宗方港まで500円。
気持ちよく瀬戸内海を走ります。しまなみ海道の橋をくぐります。


大三島で降りたのはおいらだけ、着いたあとは港の待合室でバスを待ちます。

バスに乗って行くのは大山祇(おおやまづみ)神社です。伊予の国の一ノ宮神社です。


ご祭神は大山積神です。もともと山の神であり、瀬戸内海に祀られていることから
海の神でもあります。ということは日本の全体を取り仕切る神様でもあります。
鳥居には「日本総鎮守」と書かれています。

もともとのこの額は木製であり、国宝館には平安時代の額があります。
その額にも日本総鎮守と書かれています。日本という名がそのころから使われてて
そのころから総鎮守とあがめられていたというのは胸にずんと来るものがあります。
天孫降臨にてニニギノミコトが地上に降り立って、時が経ち、偶然出会った
コノハナノサクヤヒメに一目ぼれし、求婚します。コノハナノサクヤヒメの父である
大山積神はすごく喜び、コノハナノサクヤヒメだけではなく、姉のイワナガヒメも
一緒に嫁がせようとしたのですが、イワナガヒメは器量があまり良くなく、
ニニギノミコトがイワナガヒメを帰したところ、大山積神は怒り、
コノハナノサクヤヒメにはあなたの世が栄え続けるように、イワナガヒメには
あなたが永遠に不変であるようにと願いを込めたが、イワナガヒメを帰した
からにはあなたの命は桜のように散るでしょうということで、この時から天皇と
人には寿命が与えられたとのことです。
本殿です。屋根は檜皮葺ですね。歴史を感じます。


お詣りのあとは国宝館に行って源頼朝や源義経の鎧を見てきました。鎧すごい!
でも鎧より大宮司の系譜図がすごかった。スタートがイザナギノミコトと
イザナミノミコトからスタートしている。それが現在まで続いている。
歴史ってのはすごいなあと思う。

参拝した後は、またバスにて移動です。バスは大山祇神社前から乗って井口港まで。
次は大久野島に渡るのですが、大久野島には盛港からしか渡れません。
盛港には公共交通機関がないので井口港から盛港まで歩きます。約4㎞です。

海がきれいです。

ぷらぷら歩いてたら乗船時間に間に合わなさそうになりダッシュしました。
盛港です。で、船に乗ります。大久野島まで310円。



さて大久野島です。大久野島も一度来てみたかった島です。
もともとは陸軍大久野島砲台(芸予要塞)であって、大東亜戦争時には
毒ガス兵器を作っていて、地図から消された島でした。
でも現在は憩いの休暇村となっていて、マスコットとして放されたウサギは
700羽いるそうです。確かにすごい多かった。

ウサギはすごく人に慣れています。盛港でウサギの餌が売っていたんですが、
島に渡ってから買おうと思ったら大久野島には売ってないのね。
ウサギと戯れたい人は自分でキャベツとかニンジンとか持ち込んでました。
餌がもらえると思って近寄ってくるウサギには申し訳なくって。




ではここからが戦争史跡です。これが見たかった!
三軒家毒ガス貯蔵庫跡。びらん性毒ガス「イペリット」が貯蔵されていたそうです。


便所跡。

長浦毒ガス貯蔵庫跡。びらん性毒ガス「イペリット」「ルイサイト」がありました。

北部砲台跡。





中部砲台跡。


火薬庫跡。



発電場跡。ここ入りたかった!中からの写真結構いろいろなところで
見られるのだが本当は立入禁止。でも隙あらばと思ったが観光客が多くて断念!



南部砲台跡。


史跡はこのくらいです。だいぶ壊されちゃってるんですね。
もうちょっと濃いかなあと思ったんですが。でも見ごたえは十分あります。
ずっと、うおー!って言ってました。
中部砲台跡は島の真ん中の山地の頂部にあるんですが、そこからの景色が
抜群でした。いやあ瀬戸内海はいいなあ。


大久野島いいですね。ウサギだけの目的の人、史跡を目的の人、
いろんな人がいます。まあそこそこ混んでますが。
島は電動自転車で回りました。2時間で800円(デポジット1000円)でした。
普通の自転車もありますが、電動のほうが絶対いいです。坂が結構多い。
でもとにかく暑かったです。ヘロヘロでした。
さて旅はもう終盤です。この日はここから忠海にフェリーで渡りました。
310円。やっと広島県に入りました。
つづく  


Posted by KOB at 00:05Comments(0)ふうけい奇妙な風景

2016年08月31日

高知→松山→今治 8/26

8/26は沢田マンションを早朝に出て、土佐一ノ宮の土佐神社に行ってきました。


ご祭神は味鋤高彦根神(あじすきたかひこねのかみ)と一言主神(ひとことぬしのかみ)の
二柱のようです。味鋤高彦根神は大国主神の息子で、下照比女(したてるひめ)の
兄です。さて、本殿です。
あー祭りの準備中で全貌が見えない。うーんくやしいなあ。



でも荘厳な神社でした。天気が良くて暑いんだけどもすがすがしい。
今度はお祭りでないときに来よう。

このあと沢田マンションに帰り、沢田マンションの見学をした後高知駅に出て
高知城を見に行ってきました。高知城いいね!



天守閣まで上がりました。この日はクソ暑くてもう死んでしまうと思ったんですが
天守閣上がるときにサービスで置いてあるカチンコチンに凍ったおしぼりと、
天守閣に上がった時の窓から入る風によってだいぶ救われました。
天守閣からの景色も抜群です。



城を見た後はバスに乗って一路松山へ。JR松山駅です。乗車時間3時間。

松山駅からは市電に乗ります。市電がある街はいいなあ。

道後温泉です。ぶらぶら歩きました。本館はすごい人で、入る気が一気に
失せてしまったため、入るのやめました。まあ風情だけでも。



松山駅に戻ってJRに乗ります。向かうは今治。

この日は今治に泊まりでした。
暑かったのと30000歩ぐらい歩いたのでもうバタンキューでした。
つづく  


Posted by KOB at 00:05Comments(0)ふうけい奇妙な風景

2016年08月30日

憧れの沢田マンション

さて、学会の現場見学会終了後、この日の宿はここです!

憧れの沢田マンションです!
今回高知に来ることになって、おお沢田マンション見に行くぞ!
ということでネットで調べると、なんと泊まれるではないですか!
予約して部屋を確保!そんでこの日やってきました沢田マンション!
沢田マンションは沢田夫妻が二人でセルフビルドで作り上げたマンションです。
すごすぎる!マンションを二人で作るなんて!
このあたりの沢田夫妻のこれまでは本にまとめられているのでぜひ購入してください。
宿泊できる部屋は3階の部屋。1泊3500円。安い!
その部屋がこんな感じ。部屋にカウンターキッチン、冷蔵庫、電子レンジなど。
自炊が可能なお部屋です。おしゃれ。折り畳みベッドもある。

部屋の奥には畳の部屋と畳ベッドがあります。ここで寝ます!しびれる!

脱衣所とキッチンカウンターの裏。

トイレとお風呂。トイレはきれい。風呂はちょっとビビる。

沢田マンションは自由に見学ができるのですが、見学できるのは昼間だけ。
住人がいるので住人のプライバシーを侵さないようにしなければいけません。
夜はぐっすり寝て、次の日見学させてもらうことにしました。
26日、早朝に起きて見学の前に土佐神社にお詣りに行きました。
この話はまた後で。
土佐神社から帰ってきて荷物整理して10時。よっしゃ見学始めます。
1階のギャラリーで見学マップが置いてあるのでそれをもらっていきます。

まずは朝の全景ですね。

このマンションには小さいお店も複数入っているので看板が出ています。
謎の機械もいっぱいオブジェ化しています。製材機?



空き室情報と沢マンの心得が柱に貼られています。
15畳ワンルーム32000円は格安です!

まず入ると「さわまん合気道教室」の看板が見えます。
そんでその奥には3階まで続くスロープが!
軽自動車なら上がって行けるそうです。素晴らしい。


スロープの奥には無人販売所が。
大家さんが作った野菜が余るとここに並ぶようです。

スロープを上から見たところ。

スロープ上からは各階の廊下兼ベランダが見えます。生活してますね。

スロープを上がり切った後はマンションの中に入ります。
このあたり生活感あふれているんですが、さすがに写真に撮れない。
マンションの中を過ぎると裏に回ります。グレーチングに薄いモルタルが
張られています。かなりドキドキです。グレーチングから下が丸見えです。



裏の廊下というかスロープを上り切ると突如池が出現です。
もともと孫のプール用だったようですが、池に切り替えたようです。
池の左側にはリフト(でかいエレベータ)が見えます。


池を過ぎるとリフト乗り場と工場と工具置き場が現れます。
ここであらゆるものが作られるそうです。左の赤い機械は製材機です。
大家さん一家は工場の奥に家を持っています。そこには入りません。



リフト横のらせん階段を昇っていくと屋上です。屋上には真っ赤なクレーンが!
このクレーンも自作らしいです。クレーン横には食料庫と水タンク。
このクレーンは何度か倒れたり折れたりを繰り返しながら現在の形状らしいです。


すぐ横にはリフトのてっぺんがあります。
リフトかっこいいです。動いているところ乗りたかったなあ。


そんで屋上の奥には畑が広がります。そうです。ここには土があるんです。


屋上手すりの下は大家さんちのお庭です。松が生えてます。
大家さんちから屋上にはらせん階段で登るようです。


屋上からの眺めも素晴らしい!
眺めを見てわかると思いますが、沢マンは結構街中にあります。
高知駅から余裕で歩いてこれるので環境は最高です。


そのほかの写真です。まず1階の様子。

謎のオブジェ。製材機のエンジンなのか?


反対側からの全景。夜景。こう見るとやっぱりでかい!


そんでリフト最上部の沢田マンション看板です。

いやあすごい!沢田夫婦すごすぎる!面白いなあ。
これからまたどんどん住みやすく、拡張していったら良いですね。
来ることができてよかったです。みなさんもぜひ一度どうぞ!  


Posted by KOB at 00:05Comments(0)ふうけい奇妙な風景

2016年08月17日

長野!8/14 安曇野花火大会

せっかくの夏休み、花火が見たいなあと思っていたら安曇野の花火大会が
ちょうど日程的に良かったので行ってみました。
諏訪の湖上花火大会が一番良いんだけれどもとんでもない人だということと
安曇野花火大会は行ったことがなかったので諏訪はやめました。
ということで以下、花火の写真。のんびりした花火大会でしたがラストは圧巻でした。
















夏ですねえ。  


Posted by KOB at 00:10Comments(0)ふうけい

2016年08月16日

長野!8/13 上越

8/13は上越へ!とりあえず軍ちゃんへ!

前回初めて来たときは1時間待たされたので今回は気持ち的に余裕。
まあ1時間くらい待ってもいいやという気持ちだったので待ち時間苦にならず。
で海鮮丼(上)1500円。旨し!

で、どこ行こうかなと思ってたんですが、春日山のことをふっと思いだし
おお春日山行くぞ!ということで春日山城址に行って来ました。
まず、春日山神社でお詣り。かなり立派な神社です。存在感有りまくりです。

さて、春日山城の本丸を攻めます。
お花畑です。謙信公のお姉さんがここに植えた花を謙信と見た後お嫁に
行ってしまうお花畑です。泣けます。

毘沙門堂です。謙信公が生まれるときに母上様の枕元に毘沙門天が立ったそうです。
謙信公は毘沙門天の生まれ変わりと言われたそうです。

本丸と天守閣です。そんなに広くないんだけど景色が素晴らしい!



凄い景色はこれです!日本海側から撮っています。高田平野が一望できます。






この城は山城として凄い城です。平野が一望できるということは攻めてくる敵が
見えるということで、また山も険しく難攻不落の城だったことでしょう。
いやー良い城見れた。嬉しい。  


Posted by KOB at 00:10Comments(0)ふうけいたべもの

2016年08月15日

長野!8/12 富士見高原

この日は山梨県との県境に行って来ました。富士見高原です。花が凄い。
高原の上の方の展望台はまあ風が吹けば涼しい程度でそんなに涼しくない。
天気もイマイチ。この写真の向こうには本当は富士山が見える。

今度は下に降りると百年草が咲き乱れている。そしたら鷹を操っているおっさん登場。

大きいのはなんとかホークとかいう鷹で小さいのはチョウゲンボウ。
さて、以下、花の写真です。種類はよく分かりません。

ちっちゃいひまわりみたいな花。

ラベンダーかと思ったらラベンダーじゃないらしい。何かは知らないです。


百日草。上から撮って見た。

百日草。横から撮って見た。

百日草はこんな感じで咲いています。


高原の後は諏訪大社上社本宮にお詣り。

このあとカフェデザートムーンに行こうとしたんだけど茅野市内があまりに大渋滞で
向かっている途中にラストオーダー時間を過ぎてしまったので引き返しました。
N内さんすみませぬ。

夕飯は長野の牡丹荘で担々麺です。帰ってくるたびに食ってるなあ。
美味しいからいいんだけどね。


  


Posted by KOB at 00:10Comments(0)ふうけい

2016年07月04日

虹二本

先ほどすげえ夕立でした。
今日は歯医者だったので定時であがり豪雨の中歯医者へ。
治療が終わり外に出ると雨は小降りで見事な虹が!
おー!虹久しぶりやん!と写真撮って帰ってきて先ほど見直すと
なんと虹が二本です!理屈では常に二本見えてるらしいのですが
外側はなかなか見にくいらしく、おいらも初めて見ました。感動。
靴の中はぐちゃぐちゃたったけどね〜
  


Posted by KOB at 19:41Comments(0)ふうけい

2016年05月01日

そば食って善光寺

えーと、29日から長野に帰って来ています。GWです。
まあなにかあって呼び出しがありましたらすぐつくばに帰ります。
で本日は私の大好きな飯山の白樺亭にそば食いに行きました。
冷やしたぬきそば。

いやーめっちゃくちゃ旨いっす。これです。これが食べたかった!
で腹もいっぱいになりまして、飯山の菜の花公園へ。今年は暖かくなるのが
早かったんでもう終わってるかもと思いましたが、満開でした!
千曲川をバックに黄色が映えます。

帰りには善光寺へ。善光寺お詣り前に参道の八幡屋磯五郎へ。

ここの唐辛子はマジでうまいです。
長野にいるとどこでもこの唐辛子が出てくるから気がつかないけど
つくばに行って職場の食堂でうどん食うときに市販の唐辛子を掛けると
なんでこんなに味気ないんだこの唐辛子、って思います。マジで旨いです。

唐辛子見た後は善光寺へ。

善光寺で帰って来た挨拶をし、お詣りします。
びんずるさんの膝を撫でて帰って来ました。お戒壇巡りは凄い人でした。
明日は戸隠に行きたいなと思っております。
でも明日は観光バスが凄い出るらしいですからちょっと微妙。
  


Posted by KOB at 00:03Comments(0)ふうけいたべもの

2016年04月06日

さくらさくら

今日は東京にいます。
つくば行って3日目。本社の会議に来ています。
最初だから余裕もなく、桜を見ている時間もなく。
本社の脇の桜を見て、ああ綺麗だなと純粋に思いました。
ちょっと息抜きです。
  


Posted by KOB at 18:42Comments(0)ふうけいお仕事

2016年02月19日


先日岐阜に出張していたときに、現場で咲いていた梅。
あーもうすぐ春だなあ、とのんびりした気持ちになりました。
長野もだんだん暖かくなってきました。
あ、でもまだスキー行けてない!  


Posted by KOB at 12:51Comments(0)ふうけい

2016年02月15日

七味温泉と灯明祭り

天気悪いですね。
今週末はスキーに行こうと思ってたんですが、戸隠でも雨が降っていることで
急遽中止。温泉に行くことにしました。温泉は高山村の山田温泉の奥にある
七味温泉へ。辛そうな温泉です。

途中、雷滝の氷瀑見えました。近くまで行けないことが残念です。
かなりデカい氷瀑で感動です。


で、温泉はその先の七味温泉。渓山亭恵みの湯。600円。
七味温泉は7本の源泉をブレンドしているからそういう名前の温泉だとか。

この温泉かなり熱くてですね、内湯には全然浸かれませんでした。
外湯はまあなんとか入ることが出来まして、温泉浸かっては外のベンチで
涼んで温泉浸かって涼んでの繰り返しで1時間入ってました。気持ちいい。
ここは硫化鉄を多く含んだ温泉で、足の裏とおしりが真っ黒になります。
凄く暖まります。家帰って8時間くらい経ってますがまだ硫黄臭いです。

そんでそのあと善光寺の灯明祭りへ。
善光寺がライトアップされます。あと参道に灯明が飾られます。

善光寺本堂


山門

善光寺本堂と山門

仁王門

大本願

灯明と藤屋御本陣



今日はあんまり人がいなくてのんびり撮影できました。
全然寒くなくて快適な散歩でした。
でも来週こそはスキーに行くぞ!  


Posted by KOB at 01:43Comments(0)ふうけい

2015年10月31日

遠い日本海


海です。日本海です。糸魚川の海です。綺麗ですね。
撮影場所は海無し県である長野県で唯一海が見えるところです。
現場がすぐそばにあるので行ってみました。観光客も結構来るそうです。
見えているのが「長野県民の海」です。
先日長野のテレビで新潟県の人に上越の海は「長野県民の海」と
呼ばれているの知っていますか?と聞いてて、新潟県の人は憮然として
海は新潟県のものでしょうと言ってました。
ま、そうでしょうね。  


Posted by KOB at 18:06Comments(0)ふうけい

2015年07月26日

星空

今日は暑かったですねえ。
どこにも行く気が起こらず買い物の1日でした。
夜ちょっと涼しくなって、戸隠に星空を撮りに行きました。
星空は難しいですねえ、ピントが合いませんぜ。
でもまあ北斗七星を撮って来ました。
夜の戸隠は19℃まで気温が下がって気持ちよかったです。


  


Posted by KOB at 23:58Comments(0)ふうけい

2015年05月03日

小布施の八重桜

先週の日曜日ですかね、4/26に小布施の河川沿いの八重桜見に行きました。
ここの八重桜は毎年来ています。
いつもGW中に満開になるのですが、今年は早めでした。
やっぱり見事な桜でした。素晴らしいです。
高速からも見えるんですが、4/30に見た時にはだいぶ葉が出てきたけど
まだ桜きれいだねと言っていたんですが翌日5/1に通ったら花全部落ちて
葉桜になっておりました。

さて、今年の小布施の桜です。






先週の日曜日は天気も良くて最高でした。  


Posted by KOB at 20:52Comments(0)ふうけい

2015年04月20日

臥竜公園の桜

須坂市の臥竜公園に桜を見に行ってきました。散る寸前です。
綺麗でした。今年は長野は気温が低かったせいか桜の季節が長かったです。
のんびり見ることが出来ました。



  


Posted by KOB at 12:00Comments(0)ふうけい