さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


蒼天高く翔けらんと › その他 › りょこう › 熊野三山

2018年01月05日

熊野三山

年末には熊野三山にお詣りに行って来ました。
熊野三山とは熊野本有宮大社と熊野速玉大社と熊野那智大社のことです。
熊野三山の祭神の神々を熊野大神、または熊野権現と言い、特に主祭神である
家津美御子(けつみみこ)(スサノオ)・速玉(イザナギ)・牟須美(イザナミ)のみ
を指して熊野三所権現、熊野三所権現以外の神々も含めて熊野十二所権現と
言うそうです。(wikipedia参照)。
前日に熊野に入り、熊野市内で一杯やって次の日まず熊野本宮大社へ。
熊野三山

熊野三山

この階段の奥に神門があり、社殿があります。神門の前に写真撮影禁止と
なっていましたので、社殿の写真は撮れませんでした。鳥居の前に写真が飾られて
いたので撮ってきました。
熊野三山

社殿には上四社の社殿がありまして第一殿は熊野牟須美大神・事解之男神、
第二殿は速玉之男神、第三殿は家都美御子大神、第四殿は天照大神が祀られて
います。(もともと社地は熊野川の中州にあったのだが、明治22年の大洪水で流され
今現在の地に移された。その際、中四社、下四社は移されておらず、上四社のみ
移設された。)
神門をくぐるとくぐった瞬間に凄いエネルギーを感じて、凄いよ、凄いよと興奮して
おりました。社殿を順にお詣りしていたんですが、途中から足ががくがく震えてきて
涙が出てきました。理由は分かりません。こんなの初めてでした。
神社の荘厳さを深く感じ取ったのではないかと思います。今思い出しても涙が出そうに
なります。ものすごく感動した参拝でした。近いうちにまた必ず来たいと思います。
境内に八咫烏のポストがありました。八咫烏は神武東征の時に熊野国から大和国へ
の道案内をした三本足のカラスです。Jリーグのシンボルマークに使われていますね。
熊野三山


本宮大社をお詣りした後、熊野速玉大社に向かいました。
熊野三山

熊野三山

天気が素晴らしく良く、朱色の社殿が映えます。綺麗ですねえ。
ご祭神は熊野速玉大神(伊弉諾尊?)です。ほのぼのとした神社でした。
次に神倉神社に向かいました。もともと熊野大神は熊野三山として祀られる以前に
一番最初に降臨された聖地があってかの地が神倉神社と言われています。
今は速玉大社の摂社となっています。断崖絶壁に立っており、拝殿までは急勾配の
石段を登っていきます。538段あるようです。かなり急です。
熊野三山

熊野三山

登り切ると拝殿があります。拝殿は一枚岩の上に建っています。
熊野三山

景色も素晴らしいです。遠くに太平洋が見えます。
熊野三山


神倉神社を下りた後は、熊野那智大社に向かいました。那智大社凄い人でした。
那智の大滝の観光客が非常に多かった。ちょっと時間がなかったので神社の
駐車場まで車で上りました。
熊野三山


社殿は、残念なことに補修中でした。うーんマジ残念。
熊野三山

熊野那智大社には隣接して那智山青岸渡寺がありまして、こちらでもお詣りします。
神仏習合の色が濃く残っています。
熊野三山

寺の境内から見える那智大滝です。ご神体です。やっと拝見することができました。
熊野三山


駆け足ですが、初めて熊野三山に来ました。いろいろな経験が出来て、印象深い
旅行になりました。本当は玉置神社や飛瀧神社などにも参拝したかったのですが
時間が足りず、行くことが出来ませんでした。後日必ず来ようと思います。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(その他)の記事画像
令和5年ももう終わりです。
お知らせ
紀元節
令和5年、今年もよろしくお願いします
令和4年も終わります。
おはなし
同じカテゴリー(その他)の記事
 令和5年ももう終わりです。 (2023-12-31 22:40)
 お知らせ (2023-03-30 13:53)
 紀元節 (2023-02-11 20:42)
 令和5年、今年もよろしくお願いします (2023-01-06 01:29)
 令和4年も終わります。 (2022-12-31 21:44)
 おはなし (2022-09-13 02:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熊野三山
    コメント(0)