蒼天高く翔けらんと › 2019年04月
2019年04月30日
作品190429


どんぶり、そばチョコ、マグカップ、口すぼみの湯飲み、とっくり。
今日焼きたてほかほかもらってきました。
どんぶりはもっと白っぽいピンクだと思ってたんだがドピンクだった。残念!
初期の作品はやっぱり下手だなあ。精進精進です。
口すぼみはウイスキー飲む用で作ったんだがちょっと大きかった。
今度テイスティンググラス採寸して行こう。
ピンクどんぶり、洗面器に見えるなあ(泣)
2019年04月28日
4/12 Ann Sally Live at 旧桜宮公会堂
4/12に旧桜宮公会堂でAnn Sallyさんのライブがあったんで行ってきました。
初めて入りましたけど風情のある会場ですな。
ちょっと出張の関係でぎりぎりに行ったので一番後ろの丸椅子席。
この日はギターとボーカルのデュオでしたね。
私の大好きなWhy me so、あたらしい朝、こころ、
そんで有名なOne Note Samba、Smile、蘇州夜曲。
すごく聞かせてくれます。
アンコールで歌ったオザケンの僕らが旅に出る理由も良かったなあ。
すごい上品な2時間半でした。
外では桜が綺麗でしたね。
Ann Sally Smile
Ann Sally こころ
Ann Sally 僕らが旅に出る理由
2019年04月24日
4/13泉谷しげる LIVE at 京都磔磔
いやあ、1か月以上ぶりの更新です。
すいませんね。年度末から忙しすぎて体がまだ復帰していなくて。
全然書く気が起こらんかったとですよ。記事は溜まっていくんだけども。
だいぶ回復したので書きますよ。ちょっとずつね。遡っていきますよ。
4/13、京都磔磔にて泉谷さんのライブです。ひっさしぶり。
磔磔は45周年らしいです。

今回のライブはねえ、声がよかったよ。すごく渋いだみ声で。
マジかっこいい。泉谷最高!ギター1本だけだぜ!

前半戦はフォーク系。スタートは「紅」。
Dのロック、白雪姫の毒リンゴ、黒いカバン、磔磔お祝いソング、Y染色体のうた
君の便りは南風、春のからっ風、つなひき、激しい季節
君の便りは南風好きなんだよねえ。
約束通りに君と僕は違う道を歩き続けている。
そんでつなひき。名曲つなひきですよ。
僕らの愛は信じられるかい
僕らの愛は他とは違うだろ
僕らの愛はユメじゃないだろ
僕らの愛はとっても強いんだろ
後半戦、ぐいぐい来るよ、ロックだよ!


カウントダウン、レガシィ、キープアウト、風街へ愛をこめて、眠れない夜
褐色のセールスマン、火の鳥、国旗はためく下に、舞い降りる鷹のように
春夏秋冬
風街へ愛をこめてはいいねえ。そんでこの日は春夏秋冬が素晴らしかった。
鳥肌立ちまくりでした。
今日ですべてが終わるさ、今日ですべてが変わる、今日ですべてが報われる
今日ですべてが始まるさ。大合唱ですよ。
アンコール!
野生のバラッドからスタート。跳ねまくりでしたね。
そんでそんでもうびっくり、聞けるとは思わなかったCome to my bedside.
聞けて嬉しい!のとなんか知らんけどぐっと来た。涙流した。
いいよなあ。もともと洋楽で加藤和彦がカバーし和訳。
加藤さんとは全然違う泉谷節。泉谷節大好き。
おいでよ僕のベッドへ、僕のかわいい人、ふたりの愛の夜を、静かに過ごそうよ
外では冷たい風が吹いてはいるけれど、2人抱き合えば、心は火と燃える
そんで最後は電光石火に銀の靴。最高でした泉谷!
たのしかった!素晴らしかったよ!
すいませんね。年度末から忙しすぎて体がまだ復帰していなくて。
全然書く気が起こらんかったとですよ。記事は溜まっていくんだけども。
だいぶ回復したので書きますよ。ちょっとずつね。遡っていきますよ。
4/13、京都磔磔にて泉谷さんのライブです。ひっさしぶり。
磔磔は45周年らしいです。
今回のライブはねえ、声がよかったよ。すごく渋いだみ声で。
マジかっこいい。泉谷最高!ギター1本だけだぜ!

前半戦はフォーク系。スタートは「紅」。
Dのロック、白雪姫の毒リンゴ、黒いカバン、磔磔お祝いソング、Y染色体のうた
君の便りは南風、春のからっ風、つなひき、激しい季節
君の便りは南風好きなんだよねえ。
約束通りに君と僕は違う道を歩き続けている。
そんでつなひき。名曲つなひきですよ。
僕らの愛は信じられるかい
僕らの愛は他とは違うだろ
僕らの愛はユメじゃないだろ
僕らの愛はとっても強いんだろ
後半戦、ぐいぐい来るよ、ロックだよ!
カウントダウン、レガシィ、キープアウト、風街へ愛をこめて、眠れない夜
褐色のセールスマン、火の鳥、国旗はためく下に、舞い降りる鷹のように
春夏秋冬
風街へ愛をこめてはいいねえ。そんでこの日は春夏秋冬が素晴らしかった。
鳥肌立ちまくりでした。
今日ですべてが終わるさ、今日ですべてが変わる、今日ですべてが報われる
今日ですべてが始まるさ。大合唱ですよ。
アンコール!
野生のバラッドからスタート。跳ねまくりでしたね。
そんでそんでもうびっくり、聞けるとは思わなかったCome to my bedside.
聞けて嬉しい!のとなんか知らんけどぐっと来た。涙流した。
いいよなあ。もともと洋楽で加藤和彦がカバーし和訳。
加藤さんとは全然違う泉谷節。泉谷節大好き。
おいでよ僕のベッドへ、僕のかわいい人、ふたりの愛の夜を、静かに過ごそうよ
外では冷たい風が吹いてはいるけれど、2人抱き合えば、心は火と燃える
そんで最後は電光石火に銀の靴。最高でした泉谷!
たのしかった!素晴らしかったよ!