さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


蒼天高く翔けらんと › 2011年06月

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年06月19日

富倉蕎麦 はしば食堂

昨日はちょっと北の現場の方に行っておりまして、まあ休みの日に出張だから温泉でも
入ってから帰るかなあとぼんやり考えてて、ああ、昼飯どうしよと思っていたんですが
そういえば飯山の近くになんかおいしい蕎麦があると聞いたぞと思いながら
Androidで検索、どうも富倉蕎麦ってのが有名らしい。
Androidでちょこまかちょこまか検索するのもう見にくくて嫌なんだけど、なんとか探して
富倉集落にあるはしば食堂ってのに行ってきました。
国道から外れて離合できないような山道をずんずん車で上っていくとありました!
これがはしば食堂。普通の民家。



富倉蕎麦ってのは富倉集落が交通の便が悪く、また冬になると
雪に埋もれてしまうため、集落内だけでしか食べられなかったから幻の蕎麦らしい。
富倉蕎麦は、手に入りにくかった小麦粉をつなぎとして使うのではなくてオヤマボクチ
っていうヤマゴボウをつなぎに使っているそう。そのため、極限まで薄くそばを
打つことができるらしい。

さて、店に入るとおばちゃんに中に案内された。中は完全に普通の田舎民家。
ご先祖様の写真とかが部屋に飾ってある。席について注文。
蕎麦大盛り1200円と笹寿司(5個入り)600円。そしたら笹寿司3個しかないから
2個分はそばでいいかっていうからいいよって答えた。
席に着くとおかずが出てくる。おかずは200円。強制だがなかなかおいしい。
野沢菜、ジャガイモの煮付け、枝豆の煮付け?、たくわん、ねぎ。
ジャガイモと枝豆おいしい!そんで笹寿司。





笹寿司はちょっと酢の匂いがきつい。こりゃダメな人もいるだろうな。
まあおいらはおいしくいただけましたが。
で、いよいよ主役の富倉蕎麦登場!



きれいにぼっちで盛っております。ちょいと右上の方がごちゃごちゃしてるけど。
蕎麦はね、細い。そんで薄い。透き通って見える。こんな蕎麦初めて。
で、こしがすごいです。つるっつるいけます。なかなかにうまい!
でもこれは蕎麦って言っても違う蕎麦。って気がします。
めんつゆがちょっと薄めでした。ちょっと残念。
写真で見るとなかなかの量ですが、さらっと食べられました。
そんでそば湯がとんでもなくおいしかったです。濃厚でした。
良い体験でした。

今度は違う富倉蕎麦の店に行ってみます。ごちそうさまでした。
それにしても最後のお代が1500円でした。なぜ?よくわからない。  


Posted by KOB at 17:45Comments(2)たべもの

2011年06月15日

姨捨からの景色



松本方面に出張行く途中で高速の姨捨SAに寄って景色撮ってきました。
JR姨捨駅から見る景色は日本三大車窓の1つ。姨捨SAからの景色も有名らしいです。
眼下に見えるのは千曲市(だったと思う)。夜景も綺麗そうです。今度撮っておきます。
最近なんかね、やる気が全く出なくてね、なんかダメダメだなあ。
プチンって感じだ。  


Posted by KOB at 22:36Comments(0)ふうけい

2011年06月13日

諏訪大社





先日行った現場のすぐそばに諏訪大社上社があったのでちょっと寄りました。
御柱でっかいです。かっこいい!
諏訪大社、本堂の門をくぐるとすごいです。一気に空気が変わります。
そこはすごく厳かな場所でした。ピンと張りつめてひんやりとした空気。
びっくりしました。こういう経験はそうない。
長野に来たら諏訪大社に皆さん行きましょう!  


Posted by KOB at 21:53Comments(0)りょこう

2011年06月11日

静岡おでん



長野市内に静岡おでんのお店があります。
静岡おでんってどんなんだろ?食べてみたいなあと思っていたんですが、
先日やっと支援に来てもらってる後輩たちを連れて飲みに行きました。
黒いんですねえ静岡おでん。魚粉をつけて食べます。おでん自体すごく
味が濃いんですが、そこに魚粉のアクセントが良くて、おいしかったです。
静岡おでん、恐るべし。シメには富士宮焼きそばいただきました。こちらもグー!  


Posted by KOB at 20:08Comments(0)たべもの

2011年06月10日

北信州白樺亭



豊田飯山ICから飯山市方面に向かうと左側に北信州白樺亭という
おそば屋さんがある。戸隠そばです。
ここ、じつはお気に入りでして、そば旨いです。平打ち面。
昨日の昼いただいたんですが、冷やしたぬき大盛りを注文。
これが結構苦しくなるほどのボリュームでして、しかもそばは旨いし。大満足。
うーん思い出すだけで口の中がそばになる。  


Posted by KOB at 00:10Comments(0)たべもの

2011年06月09日

かえる







今日の午前中に行った現場で山ん中歩いていたら
でっかいカエルが木に貼りついとった。その大きさにちょっと驚き。体長9cm。
帰ってきて調べたらアオガエルみたいだ。アマガエルにしては大きすぎるみたい。
それに目のところに黒い線入ってないので。
まあかわいかったです。もうちょっと小さい方がいいけどね。  


Posted by KOB at 14:00Comments(0)あにまる

2011年06月08日

南松本駅



先日仕事で南松本駅に行きました。
松本駅のひとつ隣。ちっちゃな駅です。
駅舎がかわいかったので撮ってみました。
駅前の食堂の駅蕎麦がなかなか旨かったです。
  


Posted by KOB at 00:34Comments(0)お仕事

2011年06月07日

生そば高野屋



先日安曇野で昼入った蕎麦屋「生そば高野屋」。
注文はもりそばとかき揚げ。もりそばは最初から2枚です。
つけ汁が薄い色合い。ちょいと驚き。でも味はしっかりしてるので問題なし。
蕎麦は細め。のどごし良くおいしくいただきました。
ただし、蕎麦の水切りがいまいち。
長野来ていろんな蕎麦屋に行くんだけど細い蕎麦が比較的多い。
蕎麦が細いと水が離れにくいので水切りが大事だけど、それがいまいちな店が
残念ながら多い気がする。なんか水で腹が膨れているようで悲しくなるんだよね。
水がしっかり切れてのどごしの良い蕎麦屋、なかなか見つからない。  


Posted by KOB at 13:01Comments(0)たべもの

2011年06月06日

上田城址

先日っていうかだいぶ前なんですが、上田城址に行ってきました。
出張中車の助手席に座っていると、左側に立派なものが!


なんじゃありゃ!?
って運転手に聞いてみると上田城ですよという回答が!
打合せ終わったら行くぞ!ってことでお客さんとの打合せ終了後上田城址へ。
門が立派です。


中に入るとすんごく広い!
しかもきれい。石垣も立派。それにしてもやっぱり敷地が広い!
これは気持ちいい。ここは来るべきだなあ。高校生が部活でランニングしてます。
そんで中に真田神社っていう真田家を祀ってるのか?真田家由来の神社がありました。
お参りしてきました。


出張はこういうのがあるからいいよね。  


Posted by KOB at 22:43Comments(0)りょこう

2011年06月04日

ん?

最近ちょっとよくわからない。
先日内閣不信任決議案が否決された。正直どうなるのかわからなかった。
民主党政権になり震災が起き、原発が揺れ、まだ収束しない。
正直思ったように復興しないし今後まだまだ時間がかかる問題。
で、いっそトップが変わった方が良い!と思っていましたが、
どうやら世の中にはまだまだ原発利権ってのがあって
地下原発議連ってのがあるようで。原発を地下に作ろうって会でして。
森元首相、谷垣総裁、安部元首相、鳩山元首相、たちあがれ平沼代表とか
20人が賛同しているそうです。メンバーは主に自民党、しかも谷垣総裁が
入ってる。つまり、民主党政権が終わると新たな原発利権が暗躍するのか。

「地下原発――共存のための選択」山本拓(1991)には地下原発の利点として
以下が挙げられている。

・海岸の急峻な末利用地が活用でき、用地難を解消することができる。
・地上の自然環境を保全できる。
・都市など需要地に接近して建設ができ、送電距離を短縮できる。
・地下設置によって耐震性が向上する。
・地下空洞の周辺岩盤による放射線の遮蔽効果、および放射性物質の格納効果が期待できる。
・不測の空中からの落下物、テロ行為などに対しても、より安全性が確保できる。
・部外者の接近が難しく、発電所施設への侵入防止対策上、有利である。
・将来の廃炉時における原子力施設の処理処分、長期密閉管理が容易である。
・建設工事において、台風・雨・雪などの気象条件に左右される度合が少ない。
・以上の理由から、国民のコンセンサス、地域の人々の理解と同意が得やすい。

とのことです。
しかしこれには大きな前提条件があります。それは地下岩盤が良好なこと。
はっきり言って、日本の地下岩盤に未来永劫良好であるってところは
残念ながらありません。その他多数の問題ありです。
地下に作って事故が発生した場合、地下で作業中に人間は確実に死ぬでしょう。
地上であれだけ手こずっているものを地下で作業効率は格段に落ちるのに
そう簡単に収束できるはずがない。
もし地下でメルトダウンを起こした場合、地下水と反応して地下深くで
水蒸気爆発が起きるでしょう。完全に密閉であれば地下での爆発で終わるかも
しれないが、水蒸気爆発が起こると地下までの通路、配管等を通って
おそらく地上で噴火が起きるでしょう。まさに死の灰の噴火です。
地下では地下水が未来永劫放射能に犯され続ける。逃げ場はなくなる。
地下水が川となり地盤に浸透し、そして海に流れる。国土が放射能に犯される。
耐震性の向上って言っても震源から距離がある場合の話だし。
まあ確かにテロの標的になりにくいとか気象条件に左右されにくいとかは
ありますけどね。

しかしまあなんでまた、脱原発運動や、実際原発が無くてもなんとかできるんだ
と言われて来ていて、地球温暖化についてもCO2が犯人だという考えに「?」が
つき始めているのに、電力不足を補うのと環境保全のために原子力は必要だと
言って地下原発を推進する。
もうねえ、よっぽどすごいんだ原発利権ってとしか思えません。

そうなるとあまり財界とかとのパイプが小さい菅直人の方がまだマシなのか
とも思えてくる。しかし民主党の対外政策やコンピュータ監視法案などを見ると
完全に時間を逆行して理念無き独裁に向かってる気もする。

最近よくわからない。でもやっぱり原発はもうダメだろう。
日本は福島県という3番目の大きさの県を手放さなければいけなくなるでしょう。
おそらく10年後には甲状腺のガンが多発することでしょう。

もうあの土地には住めなくなると思います。数年ではありません。数十年で終わる
かもわかりません。

それでも電気が足りないから原発なんですか。日本全国の原発、リスクは
全て一緒です。鶴賀の原発で配管に穴が多数開いていて放射能が洩れました。
所詮この程度なんです。人間ってのは。
またどこかで地震が起きるでしょう。そしてまた原発が壊れるかもしれません。
そのたびに我が国は住める国土を減らしていかざるを得ない。
でも原発は稼動させるんです。再開させるんです。
佐賀の玄海町では12人のうち2/3の8人の承認を経て、玄海原発の再稼働を
することになりました。8人ですよ。8人で決められてしまう。
原発は儲かるから。

もう全然わかりません。
とりあえず浜岡を止めた民主党。でも独裁体制に向かっているっぽい。
原発を推進してきた自民党。全く反省しない自民党。政権奪取したら
また原発利権を求め続けるだろう自民党。
どっちが日本のために「マシ」なんですかね。

この国はおかしい。
地方は震災がれきの受入を行っています。当然原発そばの放射能まみれの
がれきも含まれてます。放射性廃棄物はホントはきちんとした管理下でしか
発生しないはずだから産業廃棄物処理法の対象となっていない。
だから今回の放射能まみれがれきは産廃ではないんです。だから厚労省は
何も言わない。自治体が善意で受け入れているだけ。
その結果、放射能が日本全土に拡散されます。
福島に閉じこめなければならないのに。

いま、皆さんは目をつぶってます。みんな同じだから。仕事があるから。
引っ越す財力がないから。新しい土地に行けないから。
みんな大丈夫と言っているから。政府が問題ないといっているから。
政府が公害に対していかにいままで国民と敵対してきたか知らないはずは
ないのになんでそう思えるんだろう。なんで信じられるんだろう。
みんなガンになるのならうちの子もガンになってもしょうがないって
思っているんだろうか。
山本太郎ではないが、10年、20年後の答え合わせ、間違いであって欲しいです。  


Posted by KOB at 08:59Comments(0)その他